TOPICS
トピックス&お知らせ
2025年 春の伊豆大島ダイビングツアー
2025.05.08
ご参加の皆さま。有難うございました!今年も天候にも恵まれ穏やかな海!連日、秋の浜へと潜る事が出来ました。水温は16度で春濁りも有り、時間帯には強い潮流が発生していました。
貝の方は、大幅に減少が進んでおります。昨年の連休と比較すると見つからなかった種が多く、アカヒトデやオオウミシダ・砂底のイソギンチャク類など貝類以外にも発見が困難になった生物が多いです。ただウミウシや魚類は豊富ですので、ファンダイビングとしては楽しめたと思います。
貝類の方は、特に珍しかった種はニッポンダカラ・サクライダカラ・ワスレヨウラク・ナガイモフデ・ハブサンゴヤドリ・カザリダマ・クビタテツツガキ。水深の深い種が多いですが、サクライダカラは2016年以来の発見です。同年度に2個体見つかったので、今年は期待できるかもしれませんね。
今年の夏合宿は、八丈島か北海道を検討しています。参加ご希望の方は、早めにご連絡ください!

